〒299-0111 千葉県市原市姉崎3426-3
JR内房線「姉ヶ崎駅」からバスで約15分

診療時間 日祝

08:30~11:30

×
13:30~15:30 × × ×

△:土曜日は10:30まで

tyokutyou02.JPG

幸田 圭史(こうだ けいじ)

帝京大学ちば総合医療センター 外科学講座 教授 ・ 外科科長

昭和59年千葉大学卒 医学博士

 

◆ 専門:小腸・大腸・肛門疾患の診断と治療

  • 日本外科学会認定医・専門医・指導医・代議員
  • 日本消化器外科学会認定医・専門医・指導医
  • 日本消化器内視鏡学会専門医・指導医
  • 日本大腸肛門病学会専門医・指導医・理事
  • 消化器がん外科治療認定医
  • 日本内視鏡外科学会技術認定医(消化器一般外科)
  • 日本臨床外科学会評議員・編集委員会委員
  • 日本癌治療学会臨床試験登録医
  • 日本画像医学会評議員
  • 日本腹部救急医学会評議員
  • ASCO member
  • ISUCRS associate directer general
  • 日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会理事長
BJS-01.jpg

骨盤内蔵全摘術でも排尿と排便機能を再建する手術

肛門温存手術によって術後排便障害がなぜ発症するのか、その機序とこれを回避する方法に関して研究を行ってきました。

1. Atsushi Hirano, Keiji Koda, Chihiro Kosugi, Masato Yamazaki, Hideki Yasuda.Damage to anal sphincter/levator ani muscles caused by operative procedure in anal sphincter-preserving operation for rectal cancer Am J Surg. 201:508-513, 2011.

2. Yoji Takami, Christopher R Mantyh, Theodore N Papas, Toku Takahashi, Keiji Koda, Masaru Miyazaki.  Extrinsic surgical denervation ameliorates TNBS-induced colitis in Rats.  Hepato-Gastroenterol 2009; 56: 682-686.

3. Keiji Koda , Hideki Yasuda , Atsushi Hiranom, Chihiro Kosugi, Masato Suzuki, Masato Yamazaki,Toru Tezuka, Ryota Higuchi, Hiroki Tsuchiya, Norio Saito.  Evaluation of postoperative damage to anal sphincter/levator ani muscles with 3-dimensional vector manometry following sphincter-preserving operation for rectal cancer.  J Am Col Surg 208(3): 362-367, 2009.

4. 幸田圭史, 安田秀喜, 鈴木正人、山崎将人, 手塚徹, 小杉千弘, 樋口亮太, 杉本真樹, 平野敦史、植村修一郎、土屋博紀 消化管再建術の現状と将来−最良の再建法はなにか− 日本外科学会雑誌 109(5):274−277、2008. 

5. Masato Morihiro, Keiji Koda, Kazuhiro Seike, Hideaki Miyauchi,and Masaru Miyazaki  Characteristic findings on defecography according to reconstruction method and defecatory disorder following sphincter-saving surgery for rectal cancer.  Int J Colorectal Dis 23:883-892, 2008.

6. Masaki Nishimura, Keiji Koda, Kenji Oda, Kazuhiro Seike, Kimio Shimizu, Masaru Miyazaki.  Mesentery Transection Decreases the Expression of Interstitial Cells of Cajal in Rat Colon.  Br J Surg 94(4): 483-490, 2007.

7. Kazuhiro Seike, Keiji Koda, Norio Saito, Kenji Oda, Chihiro Kosugi, Kimio Shimizu, Masaru Miyazaki. Laser Doppler measurement of anastomotic blood flow in rectosigmoid colon cancer surgery and its predictive value for anastomotic ischemia.  Int J colorectal Dis. 22(6):689-697, 2007.

8. Masaki Nishimura, Keiji Koda, Kenji Oda, Kazuhiro Seike, Chihiro Kosugi, Kimio Shimizu, Toru Tonooka, and Masaru Miyazaki.  Decreased interstitial cells of Cajal in the neorectum after anterior resection of the rectum.  Hepato-Gastroenterol 53: 665-668, 2006.

9. Saito N, Moriya Y, Shirouzu K, Maeda K, Mochizuki H, Koda K, Hirai T, Sugito M, Ito M, Kobayashi A.  Intersphincteric resection in patients with very low rectal cancer: A review of the Japanese experience.  Dis Col Rectum 49(10)S13-22, 2006

10. Kimio Shimizu, Keiji Koda*, Yoshio Kase, Kazuko Satoh, Kazuhiro Seike, Masaki Nishimura, Chihiro Kosugi, Masaru Miyazaki.  Induction and recovery of colonic motility/defecatory disorders following extrinsic denervation of the colon and rectum in rats. Surgery 139(3):395-406, 2006.

11. Keiji Koda*, Norio Saito, Kazuhiro Seike, Kimio Shimizu, Chihiro Kosugi, Masaru Miyazaki.  Denervation of the neorectum as a potential cause of defecatory disorder following low anterior resection for rectal cancer  Dis Col Rectum 48, 210-217, 2005.

12. Isamu Iizuka, Keiji Koda*, Kazuhiro Seike, Kimio Shimizu, Yoji Takami, Hiroyuki Fukuda, Daisuke Tsuchida, Kenji Oda, Nobuhiro Takiguchi, Masaru Miyazaki.  Defecatory malfunction caused by motility disorder of the neorectum after anterior resection for rectal cancer.  Am J Surg  188:176-180, 2004.

shinsatsu.jpg

毎日の回診風景

近年では人工肛門の造設方法も比較的日本中で統一化されてきており、また、専門知識と技量のある看護師が多数日本でも活躍しています。 

人工肛門の装具の改良も目覚ましいものがあり、これらのことから人工肛門を持ちながら日常生活を活気を持って送られている人たちが当院でも多数おられます。 

また肛門温存手術後に排便障害で苦労されながらも、いろいろな工夫で日常生活を満喫されておられる方もおられます。 

排泄は生活にとって大変大事な機能ですから、どういう治療を選択するのか個々の患者さんと今後もよく相談して方針を決定しますし、どちらの場合でもわれわれは責任を持って対応させていただきます。

BJS-02.jpg

ストーマのない骨盤内蔵全摘術
(British Journal of Surgery)

「骨盤内臓全摘術」とは、直腸癌がかなり進行し、骨盤内の臓器(ぼうこう、精のう、前立腺、子宮など)が広く癌に冒された患者さんに対して行われる手術です。

骨盤内の臓器をすべて摘出するため、排尿と排便にかかわる人工肛門を2つ造設するのが通常です。

しかし、この場合でも肛門を温存し、さらに切除した膀胱の代わりに小腸を用いた代用膀胱を作ることで人工肛門を作らない方法も場合によっては可能です。

happyo.jpg

人工肛門にしない骨盤内臓全摘術を報告

この人工肛門を造らない(ストーマレス)骨盤内臓全摘術は1998年に初めて発表しました。以降、希望された15名の進行がん患者さんにこの手術を実施しました。 一時的人工肛門が閉鎖でき、従来の排便ができた人はそのうち12名ですが、15名全員が自排尿が可能でした。 3名の方は残念ながら病気が再発されました。

大きな手術で、さらに術後の排便、排尿の訓練などのリハビリテーションが必要な手術ですが、それでも生活の質を高めるためには一つの選択肢であろう、と考えています。

お問合せ・ご相談はこちら

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0436-62-1211

診療時間:午前8:30~11:30(土曜は10:30まで)
午後13:30~15:30
休診日:木曜・土曜の午後、日曜・祝日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

0436-62-1211

<診療時間>
午前8:30~11:30(土曜は10:30まで)
午後13:30~15:30
※木曜・土曜の午後、日祝は除く

帝京大学ちば総合
医療センター 外科

住所

〒299-0111 千葉県市原市姉崎3426-3

アクセス

​JR内房線「姉ヶ崎駅」からバスで約15分。

診療時間

午前8:30~11:30
(土曜は10:30まで)
午後13:30~15:30

休診日

木曜・土曜の午後、日曜・祝日

__sozai__/0002416.jpg

外来の診察予約はお電話にて承ります。